炊飯器5.5合炊き格安オススメ人気商品の口コミはこちら

スポンサーリンク

そろそろ炊飯器を買い替えたい。

3合炊きだとちょっと小さいので5合は欲しいが、そんなに高級品は必要ないとお考えなら、アイリスオオヤマの5.5合炊き炊飯器RC-MA50-Bはどうでしょうか?

今回はこの格安5.5合炊き炊飯器の特徴と、口コミをご紹介します。

5.5合炊き炊飯器RC-MA50-Bの特徴

楽天のレビュー件数は374件で総合評価も4.29の高評価です。(2018年1月1日現在)
CHECK5.5合炊き炊飯器ランキング【楽天】

コチラの商品は5.5合炊きながら10,000円を切る低価格です。

安くても機能が限定されていては困りますが、無洗米、白米、玄米に対応し、炊き込みご飯やおかゆ、蒸し料理などなど、通常の炊飯器と変わりない使い方ができますよ。

また「31銘柄焚き分け」のコースもあり、機能としては申し分ないですね。

5.5合炊き炊飯器RC-MA50-B人気の秘密

それではこの5.5合炊き炊飯器RC-MA50-Bは、他にどんな特徴があるのでしょうか?

そのあたりをもう少し詳しくご紹介します。

10,000円を切る低価格

価格は6,00円台と5.5合炊きの炊飯器としては格安です。

多彩なコース選択ができる

  • 早炊きモード(約13分時短)
  • 省エネモード(消費電力、約20%節約)
  • 炊込みコース
  • おかゆコース
  • 玄米コース
  • 煮込み/蒸しコース

31銘柄焚き分け

お米の銘柄によって炊き分けてくれる、「銘柄炊き」モードがあります。

こしひかり、ササニシキなど、代表的な銘柄は揃っていますね。

5.5合炊き炊飯器RC-MA50-Bの口コミ

    ごはんが美味しい

  • 今までのお米と同じとは思えないほどおいしい。
  • ふっくらとお米が立った炊きあがりでおいしい。
  • 有名メーカーの数万円台の炊飯器と遜色ない。
  • この価格でこんなにおいしく炊けることにビックリ。
  • 操作が簡単

  • ボタンが大きくて使いやすい。
  • 説明書も分かり易くて簡単に使えた。
  • 豊富な機能があって便利

  • 銘柄焚き分けが気に入った。
  • 銘柄焚き分けで味が変わるのかと疑っていたが、ホントに美味しく炊けてビックリ。
  • 煮込み料理が出来るものを探していたので満足。
  • 蒸し器と無洗米用のカップも付いている。
  • その他

  • 金曜日に注文し日曜日に配送された。速くてビックリ。
  • デザインも落ち着いていて気に入っている。
  • 5.5合炊きにしてはコンパクトで良かった。

圧倒的に多かったのが「この値段の炊飯器で、こんなにおいしく炊けるなんて!」という口コミですね。

銘柄の焚き分けについても「それほど期待していなかったのにホントにおいしく炊ける」という口コミも目立ちました。

中には「わざと別の銘柄モードを選択して失敗した」なんてのもありましたよ^^;

マイナス評価としては「ツユ受けが無いので、ふたを開けるとしずくが垂れてくる」というものがありました。
安い炊飯器ではありがちなことですが、逆に毎回拭くので清潔に保てているという方もいらっしゃいましたね。
あとはコードがリール式ではなく、マグネットでの固定なので、炊飯中にひっかけて外れてしまうというものもありましたが、置き場所を工夫すれば問題ないですね。

まとめ

最近では10万円単位の高級な炊飯器も販売されていますが、ホントに必要なんでしょうかね?

炊飯器の進歩も目覚しいですからね^^

タイトルとURLをコピーしました